• akimii
    • 空き家を登録する
    • 宅建士の方へ
  • 制度・税・バンク
  • 空き家物件レポ
  • 活用アイデア集
  • オーナーの声
  • マッチング入門

空き家を動かす第一歩──京都のバンク制度・税金・格安物件と向き合う

  • akimii
    • 空き家を登録する
    • 宅建士の方へ
  • 制度・税・バンク
  • 空き家物件レポ
  • 活用アイデア集
  • オーナーの声
  • マッチング入門

京都の空き家物件とリアルな現場レポ

宅建士のまなざしから──京都で“空き家”と向き合うということ

2025/5/22    宅建士, 空き家

「宅建士って、結局何ができるの?」 社会人になってから何度か、そんな声を耳にするようになりました。特に30代半ばを過ぎたあたりから、「このままの仕事でいいんだろうか」とか、「資格って取っておくべき?」 ...

京都の空き家物件とリアルな現場レポ 空き家の未来をつくるアイデア集

【上京区・西陣】130年の京町家が宿泊施設に生まれ変わるまで──空き家活用とまちの再編集

2025/5/24    上京区, 活用, 空き家

2024年10月、上京区・西陣エリアに築130年の京町家を活用した宿泊施設がオープンした。地元で暮らす者として、店舗デザインを生業にする者として、そして宅建士の視点から見ても、これは単なる「リノベーシ ...

はじめての空き家マッチング講座 京都の空き家物件とリアルな現場レポ

【後編】空き家を活かすまちづくり。京都で考える“未来の暮らし”とマッチングの力

2025/5/24    活用, 空き家

中編では、京都の空き家がいまどれだけ身近な問題になっているかをお話ししました。今回は、もう少し視野を広げて、「どう活かすか」「どこへ向かうか」を考えてみたいと思います。 海外に学ぶ「空き家活用」のリア ...

はじめての空き家マッチング講座 京都の空き家物件とリアルな現場レポ

【中編】空き家の未来を「京都から」考える。宅建士として、父として、地域に暮らす人として

2025/5/24    活用, 空き家

「空き家」って聞くと、なんとなく地方の山奥にある廃墟を思い浮かべる人が多いかもしれません。でも今、その“空き家”は、もっと身近な場所──たとえば京都市の住宅街や郊外のベッドタウン──にも、静かに、確実 ...

はじめての空き家マッチング講座 京都の空き家物件とリアルな現場レポ

【前編】「2040年空き家マップ」を読んで思うこと──京都というまちと、私たちのこれから

2025/5/24    活用, 空き家

先日、NHKの特集「2040年 空き家数全国予測マップ」を読みました。 日本の空き家問題を考える 2040年 空き家数全国予測マップ - ディレクターノート - NHK みんなでプラス : https ...

はじめての空き家マッチング講座 空き家オーナーの本音と実例

空き家を売りたい・手放したいあなたへ──悩みと向き合うマッチングの可能性

2025/5/24    売りたい, 空き家

「親から受け継いだ空き家、どうしたらいい?」 「遠方にあって管理できないけれど、勝手に壊すこともできない」 空き家を所有することになった人の多くが、こんな悩みを抱えています。京都のような歴史ある土地で ...

京都の空き家物件とリアルな現場レポ 空き家の未来をつくるアイデア集

【東山区・五条坂】町家に息を吹き込む──アーティストと空き家が出会った場所

2025/5/24    東山区, 活用, 空き家

五条坂と聞けば、多くの人は「清水寺への坂道」や「陶器まつり」を思い浮かべるかもしれない。でも私にとっては、少し違う。観光客の往来の裏で、ひっそりと取り残された町家の空き家たちが、誰にも使われぬまま静か ...

はじめての空き家マッチング講座

空き家マッチングとは?宅建士が提案してくれる新しい選択肢

2025/5/24    登録, 空き家, 空き家マッチング

こんにちは。北大路に実家がある45歳、サッカーと外食が好きな男です。休日はカフェや焼き鳥屋をハシゴしたり、京都サンガの試合を見に行ったりしています。 最近、昔からの友人から「親から相続した空き家、どう ...

はじめての空き家マッチング講座

京都からはじまる、空き家との新しい関係づくり

2025/5/22    はじめに, 空き家

まだ「空き家は問題」だと思っていませんか? 京都市内を歩いていると、趣ある町家や住宅が「誰にも使われずに、ただそこに在る」風景に出会うことがあります。瓦屋根の隙間から草がのぞき、郵便受けには広告がたま ...

« Prev 1 2
  • Twitter
  • Share
  • LINE
  • URLコピー
空き家を動かす第一歩──京都のバンク制度・税金・格安物件と向き合う

akimii アキミー

京都の空き家活用ならakimii - 宅建士とつながる空き家マッチングサービス スタッフのコラムです

最新の投稿一覧

京都の空き家事情と制度解説 京都の空き家物件とリアルな現場レポ

京都で空き家を高く売るには?成功の秘訣と失敗しない不動産会社の選び方

2025/7/3

はじめての空き家マッチング講座 京都の空き家事情と制度解説

京都の空き家、どうすればいい?迷ったらココ!相談先ガイド

2025/6/23

京都の空き家事情と制度解説 京都の空き家物件とリアルな現場レポ

放置は危険!京都の空き家を適切に管理しないとどうなる?リスクと対策

2025/6/20

京都の空き家物件とリアルな現場レポ 空き家の未来をつくるアイデア集

京都の空き家を魅力的な場所に変える!人気の活用アイデア集(カフェ、民泊、シェアハウス他)

2025/6/15

京都の空き家事情と制度解説 京都の空き家物件とリアルな現場レポ

【2025年版】京都の空き家、いくらで売れる?最新相場と査定の注意点

2025/6/13

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月

カテゴリー

  • はじめての空き家マッチング講座 (7)
  • 京都の空き家事情と制度解説 (13)
  • 京都の空き家物件とリアルな現場レポ (15)
  • 空き家の未来をつくるアイデア集 (7)
  • 空き家オーナーの本音と実例 (4)

タグ

はじめに まとめ カフェ ガイド リスク リフォーム 上京区 不動産会社 京都 売りたい 売却 宅建士 実家 山科区 悩み 東山区 民泊 活用 海外事例 現状と課題 登録 登録ガイド 相場 相見積もり 空き家 空き家バンク 空き家マッチング 空き家税 空き家管理 賃貸 開業

空き家を動かす第一歩──京都のバンク制度・税金・格安物件と向き合う

© 2025 空き家を動かす第一歩──京都のバンク制度・税金・格安物件と向き合う